早稲田育英が育てる3つの力
-
- 学習力
- 学力の向上には、塾だけでなく家庭での学習も大切です。
お子さまの学力や進度に応じた宿題を出すことで、自分のペースで学習する習慣を身につけ、着実に力をつけていけるよう、学力向上を目指します。
-
- 得点力
- 中間や期末テストといった定期テスト前には、テスト対策の補講を実施しています。
テスト範囲の総復習を行うことで、得点につながるポイントを学習できます。テストに万全の体制で挑めるよう、サポートしております。
-
- 作文添削教室・小論文講座
- 学力の向上には、塾だけでなく家庭での学習も大切です。
お子さまの学力や進度に応じた宿題を出すことで、自分のペースで学習する習慣を身につけ、着実に力をつけていけるよう、学力向上を目指します。
早稲田育英の7つの特徴
-
- 01.個別面談
- 塾長と面談を行い、目標を明確にすることで、わかりやすく「やる気」を引き出します。
-
- 02.個別カリキュラム
- 個々にあわせたカリキュラムを作成することで、苦手な分野、得意な分野の力を着実につけられるようにします。
-
- 03.個別指導
- 学校の授業では解決できなかった点を改めて指導します。また面談を行い、漏れのない指導に努めます。
-
- 04.個別フォロー
- 教科担当の講師が横につき、生徒のペースに合わせて個別に指導していきます。
-
- 05.家庭学習&自習
- 的確な家庭学習ができるような指導とともに、自習スペースを無料で利用できます。
-
- 06.定期テスト対策
- 定期テスト前に対策をおこないます。5科目に対応しているため、全体的な成績向上も目指せます。
-
- 07.作文添削教室・小論文講座
- 作文指導で自由な発想、豊かな感性を育てます。素直な思い、感情を豊かに表現する力を養います。
ワセイクが選ばれる6つの理由
-
- 理由1
- 個別授業なのにリーズナブルな授業料
- 広告料を最低限に抑えることで、手軽な授業料でスキルを持った講師の授業をお受けいただけます。
-
- 理由2
- 教科ごとの担任制で責任指導
- 各受講科目ごとに担任制を採用し、生徒の学力を把握した計画的な学習ができるようになっています。
-
- 理由3
- 定期テスト前の教室開放・直前対策で安心
- 土・日を自主学習の場として無料で開放しています。講師も教室にいますので、気軽に質問ができます。
-
- 理由4
- 講習会で弱点補強・先取り学習
- 生徒の進度に合わせた科目ごとの学習カリキュラムを組み、弱点の補強と先取り学習を行います。
-
- 理由5
- コンピュータテストで実力把握と弱点対策
- 実力や得意・不得意分野を把握し、学習の目安を知るためにCT(コンピュータテスト)を実施しています。
-
- 理由6
- 復習+予習+演習で学校の授業を理解
- 復習と予習を行い、「わかる」を実現します。そして「できる」状態になるまで、反復学習を行います。